本サイトはプロモーションが含まれています。

広告 発送について

送料が高い北海道、沖縄へ一番安く郵送する方法

北海道、沖縄へ一番安く郵送する方法

ヤフオクやメルカリ、ネットショップ通販で北海道、沖縄宛は送料が結構、高くなります。
せっかくの買い物も送料がネックになります。
また、出品者が送料を負担する場合に儲けが少なくなります。
そこで品物によりますが一番安く抑えられる郵送方法をまとめました。

全国一律料金の発送を選ぶと送料が安い

品物を発送する場合、郵便や宅配便などいろいろありますがその中に「全国一律料金」というものがあります。
全国一律なので日本全国どこに送っても送料は変わらないということです。
この一律料金の方法を選ぶのが少し安くできるポイントになります。

代表的なものが以下の通りとなります。
※事前登録など面倒がないサービスをセレクトしました。

定形外郵便で送る

郵便局から郵送する普通郵便です。荷物の重さから送料が決まる重量制の仕組みです。
最大4kgまで対応しています。
縦、横、幅の合計が90cm以内で1辺が最大60cm以内であれば自由な梱包で大丈夫です。
私もよくクラフト紙や紙袋で包んで発送しています。
送料が安くできるのが一番の魅力です。

レターパックライトとレターパックプラスで送る

レターパックという厚紙でできた専用の封筒を郵便局などで購入してその中に品物を入れる仕組みです。
「ライト」と「プラス」で2種類あり、ともに全国一律料金の設定です。
2種類の使い分けの一番の違いは、厚さ制限です。
中に入れる商品の厚さ3cm以上になる場合は、プラスで対応となります。
3cm以下ならライトで大丈夫です。

私の経験から薄手の衣類や文房具、雑貨などは3cm以内なのでライトで発送しています。

【封筒代込みの送料】
ライト:370円 封筒の色が青です。
プラス:520円 封筒の色が赤です。
レターパックには、2種類とも追跡番号がついていますので安心感があります。

動画でも解説しています↓

スマートレターで送る

先ほどのレターパックと似た仕組みで封筒の大きさが約半分となります。
厚さが2cm以内で重さ1kgまです。
また、追跡番号はありません。

条件が厳しい分、送料は一律180円と格安です。
私は主に文庫本、漫画の単行本、DVDなどの発送に使っています。

動画でも解説しています↓

ゆうメールで送る

郵送できる品物に条件がある郵便で本、雑誌、DVD、カタログ冊子などが対象です。
郵便局窓口で受付で中身の側面付近を局員に確認してもらう必要があります。
送料は重量制で決まって全国一律です。
私は主に本、雑誌を発送しています。

【ゆうメールの規定サイズと送料】
長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cm以内
重さ1kg以内が対象

150g以内180円
150g超250gまで215円
250g超500gまで310円
500g超1kgまで360円
ゆうメール料金

全国一律料金のデメリット

以上のような方法が全国一律になりますので遠方の北海道や沖縄でも安く抑えることができます。
その分、いくつかのデメリットがありますので了承の上、利用しましょう。

1.届くまでの時間は指定できません。
普通郵便となりますので日付や時間帯指定はできません。また、配達状況により届くまでの時間がわかりません。
早く届くこともあれば、遅いこともあります。
経験から今回のように北海道や沖縄宛であれば3日以上はかかります。

2.補償はありません。
送料が安い分、荷物に保険がないので補償もありません。
壊れ物を送る際は、十分に梱包をしましょう。

以上となりますので状況によって活用してみてはいかがでしょうか。

オクはぴトップページヘ

会社で使う資材はダンボールワンが安い!

「梱包資材をもっと安く抑えたい」
「毎日、たくさん商品発送をする」
「ネットショップを運営している」

という方は、梱包資材をたくさん購入する必要があります。
そうなると近所の100均やホームセンターでは、割高になりますし、買いに行く手間もあります。そんな時に便利なのが「ダンボールワン 」というお店です。
梱包に必要なあらゆる資材を揃えており、しかも「まとめ買い」することで1枚あたりの単価を安く抑えることができます。一部地域を除いて送料無料です。
そうなれば儲けを増やすことができます。
近年ので物価上昇に負けずダンボールワンは、お買い得に資材を購入することができます。
また、ネットショップ経営をしている方であればお店オリジナルの箱も作ることができます。見ているだけでもたのしいお店なのでぜひ一度、ホームページを見てみてください。

-発送について
-, , ,