本サイトはプロモーションが含まれています。

広告 発送について

定形外郵便のサイズと料金をゆうメールを比較してみました!

定形外郵便とゆうメールを比較

ヤフオクやメルカリの商品発送でも使う定形外郵便とゆうメールについて比較をしてみました。
ともに普通郵便扱いで追跡番号などがありませんが、送料が安く済むというメリットがあります。
郵送できる物の制限や規格サイズ、送料の違いについて比較をしてみました。

法人で梱包資材を買うならダンボールワンが安い!

「会社で使う資材をまとめ買いしたい!」
「ECショップで使うダンボール箱を安く購入したい!」

そんな時は、資材専門のダンボールワン がオススメです!
段ボールから紙袋まで豊富なサイズが用意されていますのでホームセンターより便利です。
さらにオーダーメイドもできますのでオリジナル資材も注文できます!
ぜひ、一度公式サイト を見てみてください。

定形外郵便とゆうメールのサイズと送料を比較

各項目で比較をしてみました。

【発送できる物】
定形外郵便とゆうメールでは、発送できる品物の制限に違いがあります。

・定形外郵便:規定のサイズ以内であれば雑貨、服、靴、食器など自由に発送できます。
ただし、ガイドラインで指定されている物は発送できません。

・ゆうメール:規定のサイズ以内で本、雑誌、カタログ、DVD、ブルーレイディスク、冊子類に限り発送できます。
ただし、信書や手紙などは発送できません。
また、中身のごまかしがないように受付窓口で中身の確認があります。

【規格サイズと送料】
・定形外郵便は「規格内」「規格外」と2パターンに分けられています。
【規格内サイズ】
長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cm
重量1kg以内が対象

50g以内120円
100g以内140円
150g以内210円
250g以内250円
500g以内390円
1kg以内580円
規格内料金

厚さ3cm以内の箱を使うと便利です。

【規格外サイズ】
規格内サイズを超える荷物が対象

50g以内200円
100g以内220円
150g以内300円
250g以内350円
500g以内510円
1kg以内710円
2kg以内1,040円
4kg以内1,350円
規格外料金

・ゆうメールの送料は以下の通りです。
長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cm以内
重さ1kg以内が対象

150g以内180円
150g超250gまで215円
250g超500gまで310円
500g超1kgまで360円
ゆうメール料金表

【追跡サービス】
定形外郵便とゆうメールには追跡番号がありません。
ただし、特定記録というオプションを追加でつけることができます。
料金は160円の加算となります。

【補償サービス】
定形外郵便とゆうメールには、配達補償はありません。

【速達サービス】
速達で送る
定形外郵便とゆうメールに速達をつけることができます。
料金は以下の通りです。

・定形外郵便:250gまで260円、1kgまで350円、4kgまで600円の加算となります。

・ゆうメール:330円の加算となります。

【お届け日数】
定形外郵便とゆうメールは普通郵便扱いとなりますので発送から2日から3日程度はかかるとみた方が良いです。
また、日曜日と祝日は配達がお休みとなりますので翌日に持ち越しです。

【着払いサービス】
定形外郵便は、着払い発送できませんがゆうメールは可能です。

定形外郵便とゆうメールの送り方と梱包の違い

定形外郵便とゆうメールは、それぞれ出す時の送り方と梱包に少し違いがありますので注意しましょう。

・定形外郵便
梱包する時は、封筒や紙袋、ビニール袋、不要になったショップ袋など何でも大丈夫です。
規定サイズ以内に収めてしっかりとテープを貼って下さい。
出し方は、最寄りの郵便局窓口に持って行って「定形外郵便でお願いします」と言えば大丈夫です。
局員の方が計量などをして送料を算出してくれます。
送料分の切手を貼れば郵便ポストに投函することもできます。

関連記事:定形外郵便の送り方

・ゆうメール
ゆうメールで出す時は、本やDVDが多いと思いますので封筒が一番良いです。
破損など心配な場合は厚さ3cm以内の薄いダンボール箱を用紙して使っても大丈夫です。

梱包で一つ注意点は、中身が局員の方にわかるように一部、開けておく必要があります。
封筒の角を少し切っても良いですし、完全に封をしないで見せても良いです。
ゆうメールは、発送できる品物が限られていますので内容物の確認をしますので注意して下さい。

出し方は、最寄りの郵便局窓口に持って行って「ゆうメールでお願いします」と言えば大丈夫です。
中身の確認と計量をして送料を算出してくれます。

梱包したら「ゆうメール」と書きます

ゆうメールで発送する荷物は、表側に「ゆうメール」と書いておくとトラブル防止になります。
毎回、書くのが面倒な場合は、スタンプを押すと便利です。

関連記事:本をゆうメールで発送する時の送り方

比較のまとめ

ゆうメールで発送できるものはゆうメールで送った方が送料が安くなります。
定形外郵便にすると送料が高くなります。
少しの差ですがきちんと分けて発送することですヤフオクやメルカリで利益になりますので使いこなしていきましょう。

オクはぴトップページ>

会社で使う資材はダンボールワンが安い!

「梱包資材をもっと安く抑えたい」
「毎日、たくさん商品発送をする」
「ネットショップを運営している」

という方は、梱包資材をたくさん購入する必要があります。
そうなると近所の100均やホームセンターでは、割高になりますし、買いに行く手間もあります。そんな時に便利なのが「ダンボールワン 」というお店です。
梱包に必要なあらゆる資材を揃えており、しかも「まとめ買い」することで1枚あたりの単価を安く抑えることができます。一部地域を除いて送料無料です。
そうなれば儲けを増やすことができます。
近年ので物価上昇に負けずダンボールワンは、お買い得に資材を購入することができます。
また、ネットショップ経営をしている方であればお店オリジナルの箱も作ることができます。見ているだけでもたのしいお店なのでぜひ一度、ホームページを見てみてください。

-発送について
-,