お金を送金する手段として銀行振り込みを使うことが多いと思いますが中でも全国にATMがあるゆうちょ銀行の場合、どれくらいかかるのでしょうか?
今はスマホからゆうちょダイレクトにログインして使うこともできますので手軽に入金確認ができます。
そこで振込み時間についてご説明します。
ゆうちょ銀行窓口の振り込み時間
郵便局内の窓口で振り込みをする場合もあるかと思いますが、営業時間が16時(夕方4時)で終了する所が多いです。
そのため仕事などの都合で行けない方は、振り込みができません。
解決方法としては、ゆうちょ銀行ATMを使うか、ゆうちょダイレクトを使うかの2択となります。
郵便局の営業時間について>>
ゆうちょ銀行同士の振込は即時反映
ゆうちょ銀行口座を持つ人がそこから相手のゆうちょ銀行口座に振り込みをした場合は、即時反映されます。
振り込み時間の締切はなく24時間いつでも即時反映されますのでとても便利です。
例えば夜中の2時に振込をしても大丈夫です。
他銀行からゆうちょ銀行口座へ振込みは3時が締め切り
他銀行からの振込みまたは、その逆でゆうちょ銀行から他銀行の振込みですが午後3時までに手続き完了すれば、当日に反映されます。
反映までの時間については、他銀行との処理都合となり明確には言えません。
午後3時を過ぎてしまうと当日反映はしません。
翌営業日の取扱として処理されます。
月曜日の午後3時過ぎに手続きをすると火曜日に反映されます。
金曜日の午後3時過ぎに手続きをすると週明けの月曜日に反映されます。
もし、翌営業日が祝日の場合は、さらに翌日という風に反映が遅れていきます。
大型連休前の手続きだとかなり遅れますので注意しましょう。