Yahoo!フリマやメルカリでジーンズ(デニムパンツ)が売れた時の発送方法、重さや梱包方法についてまとめてみました。
梱包したジーンズを送る方法として定形外郵便、レターパック、ゆうパック、クロネコヤマトなどがあります。
重さがそうれなりにありますので送料がかかります。
どれが一番安く条件も良く発送できるか比較をした方が良いです。
ジーンズ・デニムパンツを発送する時の梱包方法

ジーンズを丁寧に折りたたんでビニール袋に入れて下さい。
ビニール袋に入れることで配送中に雨に当たっても濡れを防ぐことができます。
レターパックで送る場合は、この状態で専用封筒に入れます。
定形外郵便で送る場合は、丁度良い大きさの紙袋や封筒に入れます。
袋の表面に相手先の住所などを書きます。裏面に小さくご自身の住所などを書きます。
こちらの宛名ラベルを使うと便利です。無料でダウンロードできます。
・定形外郵便に使える宛名ラベル
ジーンズの重さはどれくらいありますか?
破れていてもOK!どんな洋服でも1袋1000円で出張買取【七福(しちふく)】
メーカーや種類にもよりますが重さは、平均で700gくらいとなります。
リーバイスなど厚めの生地で男性ものになると約750gあります。
普通のパンツ、ボトムに比べて意外と重さがあります。
ジーンズ・デニムパンツを定形外郵便で送る時の送料
梱包した状態で郵便局窓口に持っていって「定形外郵便でお願いします。」と言えば大丈夫です。
発送サイズは、規格内と規格外で分けられるようになりました。
※規格内:長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内で超えるものが規格外となります。
定形外郵便料金表 | ||
重量 | 規格内料金 | 規格外料金 |
50g以内 | 140円 | 260円 |
100g以内 | 180円 | 290円 |
150g以内 | 270円 | 390円 |
250g以内 | 320円 | 450円 |
500g以内 | 510円 | 660円 |
1kg以内 | 750円 | 920円 |
2kg以内 | 取り扱いません | 1,350円 |
4kg以内 | 取り扱いません | 1,750円 |
ジーンズは折り畳んで梱包をすると厚さが3cm以上になりますので規格外での発送となります。
ジーンズ・デニムパンツをレターパックプラスで発送する場合
レターパックは、相手に品物が届いたか確認ができる追跡番号付きの郵送となります。
また、速達のように届く時間がとても早いです。
レターパックは、先に郵便局で専用の封筒を購入します。
「レターパックプラスを1枚下さい」で大丈夫です。
同じサービスでレターパックライトというものがありますがこちらは、厚さ3cm以内と制限がありますのでジーンズは発送できません。
専用封筒の中にビニール袋に入れたジーンズをそのまま入れて封をします。
品名欄は「衣類」と記入すればOKです。
封筒の表面に宛先や自身の住所などを記入して窓口に渡せば完了です。
追跡番号を付いた控えのシールを必ず控えておいて下さい。
送料は、封筒代も込みで600円です。
レターパックプラスの注意点は、封筒の大きさに制限がありますのでかなり小さく畳まないと入りません。
メンズは無理ですがレディースであれば可能だと思います。
関連記事:レターパックの送り方と書き方
以上のように比較をすると定形外郵便よりもレターパックで送った方が送料が安くて追跡番号による安心感があります。
レターパックには、この追跡番号がついていますので後日、専用サイトで到着の無事を確認できます。
ジーンズ・デニムパンツをゆうパックで送る場合
損害補償がついた方が安心という方には、ゆうパックが良いです。
ゆうパックは、30万円までの補償がついています。
小さいダンボール箱に入れて送る場合は、宅配便となりゆうパックの場合60サイズから発送できます。
60サイズというのは、縦+横+高さの合計が60cm以内の大きさです。
ゆうパックの梱包は、ビニール袋に入れてダンボール箱または、紙袋に入れて完了です。
後は、郵便局窓口かコンビニのローソンに持って行って伝票に宛先など記入すれば完了です。
※伝票は発払い用と着払い用が置いてあります。
※自宅集荷も可能です。
※持ち込みをすると送料が120円割引されます。
関連記事:ゆうパック発送伝票の書き方
60サイズのゆうパックを東京から大阪宛に発送した場合は、970円となります。
その他の送料については、以下の専用サイトで調べることができます。
送料がかかりますが日付指定、時間帯指定ができますので便利です。
ジーンズ・デニムパンツをクロネコヤマト宅急便で発送する場合
ジーンズは、クロネコヤマトの宅急便でも発送することができます。
60サイズから対応しています。
梱包は、商品をビニール袋に入れてダンボール箱または、紙袋に入れて完了です。
クロネコヤマト営業所、コンビニのセブンイレブン、ファミリーマート、サークルKサンクスで受付をしています。
※伝票は発払い用と着払い用が置いてあります。
※自宅集荷も可能です。
※持ち込みをすると送料が100円割引されます。
60サイズのクロネコヤマト宅急便を東京から大阪宛に発送した場合は、1,040円となります。
その他の送料については、以下の専用サイトで調べることができます。
クロネコヤマトも送料が高くなりますが補償付き、日付指定、時間帯指定ができますので便利です。

以上のように比較をするとジーンズは、レターパックプラスで発送するのが一番オススメですが状況に合わせて検討してみて下さい。
不要になった服はネット買取がオススメ!
着なくなった服、使わないバッグなど大量に溜まっていませんか?
処分をする時は、捨てずに売るのがオススメです。
個別にメルカリで売るのが面倒な時は、リサイクルショップが簡単です。
「でも買取金額が安いじゃん!」と思うかもしれませんが、昔と変わりました。
今は、買取競争が激しくなったのでサービスが充実して買取金額が良くなってきました。
そこでオススメなのが、宅配買取ができるネット買取です。
自宅から送って査定をしてくれるので楽です!
送料無料なので、ぜひ一度試してみてください!
↓公式サイトから申し込みができます。テレビCMもしているブランディア がオススメです!
