メルカリやヤフオクで不要になったアイシャドウを売ることがあると思います。
少し使った程度であれば中古品でも売れますので出品している人は多いです。
そこでプラスチック製のケースに入った状態のアイシャドウを郵送する場合について梱包や出し方をご紹介させていただきます。
ファンデーションやチーク、フェイスパウダーなどを送る場合でも使えます。
送る方法として定形外郵便、レターパック、クリックポストなどがあります。
梱包資材を買うならダンボールワンが安い!
「会社で使う資材をまとめ買いしたい!」 「お店で使うダンボール箱を安く購入したい!」 そんな時は、資材専門のダンボールワン ![]() 段ボールから紙袋まで豊富なサイズが用意されていますのでホームセンターより便利です。 さらにオーダーメイドもできますのでオリジナル資材も注文できます! ぜひ、一度公式サイト ![]() |
![]() |
アイシャドウの梱包方法
1.アイシャドウ本体をビニール袋に入れてしっかりとテープで止めます。
ビニール袋に入れることで雨など水濡れから守る事ができます。

2.次にエアーキャップ(プチプチ)に包みます。
配送中に落とした場合や荷物が重なった状態などの潰れ破損から守ります。
3.次に適度な大きさの封筒に入れます。
縦長の長形3号封筒に入ります。封筒がなければ適当な包み紙で梱包しても大丈夫です。
クッション付き封筒があると梱包が楽です。
あらかじめ封筒の内側にプチプチが貼ってある便利な封筒です。
4.封をして表面に宛先住所などを記入し、裏面に小さく差出人の住所、氏名を記入します。
補償はありませんが一応「割れ物注意」と手書きしておくのもオススメです。
関連記事:【無料】定形外郵便で使える宛名ラベル用紙ダウンロード
以上で梱包は完了です。
アイシャドウを定形外郵便が一番安く郵送する方法
一番安く発送できるのは郵便局の「定形外郵便」です。
重さから送料が決まって全国一律料金です。
定形外郵便の料金は、「規格内」と「規格外」と分かれて以下の表の通りとなります。
定形外郵便料金表 | ||
重量 | 規格内料金 | 規格外料金 |
50g以内 | 140円 | 260円 |
100g以内 | 180円 | 290円 |
150g以内 | 270円 | 390円 |
250g以内 | 320円 | 450円 |
500g以内 | 510円 | 660円 |
1kg以内 | 750円 | 920円 |
2kg以内 | 取り扱いません | 1,350円 |
4kg以内 | 取り扱いません | 1,750円 |
※規格内:長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内で超えるものが規格外となります。
【規格内サイズ】
長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cm
重量1kg以内が対象
【規格外サイズ】
規格内サイズを超える荷物が対象
注意点として送料が安い普通郵便ですので追跡番号や補償がありません。
追跡番号が必要な場合は普通郵便に「特定記録」(料金210円加算)というオプションを付けることができますので検討してみてはいかがでしょうか。
メルカリで販売した場合は、送料が安いメルカリ便が使えます。
アイシャドウをレターパックプラスで送る場合
アイシャドウは、レターパックプラス、レターパックライトでも発送することができます。
レターパックは、郵便局の取扱いとなり、専用の封筒を先に購入します。
レターパックプラスは、送料込みで600円となります。
厚さ3cm以内であればレターパックライトで発送できますので送料込みで430円となります。
郵便局窓口または、コンビニのローソンで売っています。
レターパックの封筒に入れて相手先の住所と氏名、自身の住所と氏名、電話番号を記入して郵便局窓口に持って行って下さい。
追跡番号が付いた控えのシールを受け取って発送は完了です。
レターパックには、この追跡番号がついていますので後日、専用サイトで到着の無事を確認できます。
関連記事:レターパックの配達日数は何日かかる?
定型外郵便よりも送料が高いですが早く届く事(速達並み)と追跡番号が付いていることがメリットです。
アイシャドウの価格が数千円くらいで高めであれば安全を優先してレターパックを使う事をオススメします。
アイシャドウをクリックポストで送る場合
クリックポストは、ネットの専用サイトで手続きをする郵送サービスです。
薄くて小さい化粧品は、クリックポストがオススメです。
送料が全国一律185円で発送できますのでお得です。
利用するには、Yahoo!JAPAN IDを取得してYahoo!ウォレットにてクレジットカードの登録をします。
※利用代金は、クレジットカード払いのみとなります。
次に専用サイトにアクセスをしてログインボタンを押して進みます。
後は案内にしたがって進めていくとラベル発行ができますので梱包した商品に貼って最寄りの郵便ポストに投函をして完了です。
追跡番号がありますので後ほど状況を確認することができます。
【規格サイズ】
34cm×25cm×3cm以内
重さ1kg以内
梱包は、サイズ内の封筒で大丈夫です。
ちょうど良く入る箱も売っています。
Yahoo!JAPAN IDが必要など条件がありますが慣れている方には、便利なクリックポストです。
関連記事:メルカリで化粧品の売り方と説明文の書き方