
メルカリの取引きで「定形外郵便」などの場合、落札者から住所をいただくと思いますがその時に郵便番号が記載されているか必ず確認しましょう。
住所と氏名が正しければきちんと配達されるのですが「郵便番号」を記入していないと局での仕分け遅れの原因になります。
私の過去の経験で実際に遅れた郵便物を確認しましたらその原因の一つに郵便番号が記入していなかったということがありました。
意外と郵便番号は大事な情報となりますので購入者から教えてもらうようにして下さい。
もし、確認できなければ郵便局公式サイトなどから探すことも可能です。
特にYahoo!フリマやメルカリで多く利用されている定形外郵便では、郵便番号は必須なので記入しましょう。
また、クロネコヤマトでも郵便番号を使っていますのでなるべく記入しましょう。
郵便番号を調べる方法
発送を急いでいるなど落札者から郵便番号を聞く時間が難しい場合は、自身で調べる事ができます。
ネットの場合は、検索窓に「郵便番号 発送先住所(町名まで)」でトップに表示されます。
また、郵便局窓口に持って行った時の局員の方に聞くと教えてくれます。
公式サイトで調べる場合はこちら>>