本サイトはプロモーションが含まれています。

広告 発送について

メルカリでポスターを一番安く発送する送り方と梱包方法

アニメやアイドルのポスターをヤフオク、メルカリ出品で発送する時があると思います。
また、ポスター交換でも郵便を使います。
しかし、実際に梱包をすると潰さないように注意する面倒もあります。
そこで手軽に発送できるように梱包方法や送り方をまとめてみました。

スポンサーリンク

ポスターを送る時に一番安い送料は定形外郵便

ポスターは冊子扱いにならないため残念ながら「ゆうメール」では郵送できません。
カレンダーのように綴りタイプはOKですがポスターは1枚ものなので不可となります。
※念の為に郵便局で聞いて確認しました。

そこでポスターの送料を一番安くする場合には、定形外郵便を使います。
定形外郵便は、重さで送料が決まります。
そのため丈夫で軽い筒を探すのが安くするポイントになります。
サイズは、規格内規格外で分けられるようになりました。
【規格内サイズ】
長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cm
重量1kg以内が対象

50g以内120円
100g以内140円
150g以内210円
250g以内250円
500g以内390円
1kg以内580円

梱包資材をAmazonで見る

【規格外サイズ】
規格内サイズを超える荷物が対象

50g以内200円
100g以内220円
150g以内300円
250g以内350円
500g以内510円
1kg以内710円
2kg以内1,040円
4kg以内1,350円

※全国一律料金で追跡番号や補償はありません。

梱包した筒の表面に宛先を書いて裏面に自分の住所等を書きます。※ラベルを貼った方が楽です。
郵便局窓口に持って行って「定形外郵便でお願いします。」と言えば局員の方が対応してくれます。

関連記事>>定形外郵便やゆうメールに使える宛名ラベルを作りました。

定形外郵便にはサイズ制限があって3辺の合計が90cm以内、1辺の最大が60cmまでとなります。
特大ポスターだと発送できませんので注意して下さい。
大きいサイズになると送料が高くなりますがゆうパックでの対応となります。

スポンサーリンク

【相手先の郵便受けの注意】
ポスターは、筒状で大きいので相手先の郵便受けには通常、入らないと思います。
その場合は、配達員の方が直接、お宅に訪ねて手渡しをしてくれます。
もし、留守の場合は不在票が入って後日、在宅時に再配達をしてくれます。

以上の定形外郵便発送でポスターを安価に発送できます。

ポスターをゆうパックで発送する場合

ポスターをゆうパック(宅配便)で送ることもできます。
損害補償がついているので安心です。
ゆうパックは、30万円までの補償がついています。
貴重なポスターを送る場合は、ゆうパックがオススメです。

ゆうパックの場合60サイズから発送できます。
60サイズというのは、縦+横+高さの合計が60cm以内の大きさです。

ゆうパックの梱包は、ビニール袋に入れてダンボール箱に入れて完了です。
郵便局にも専用の三角ケースが売っていますのでそれを使うのが一番いいと思います。

ゆうパック三角箱ケース
※画像出典:https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/package.html

後は、郵便局窓口かコンビニのローソンに持って行って伝票に宛先など記入すれば完了です。
※伝票は発払い用と着払い用が置いてあります。
※自宅集荷も可能です。
※持ち込みをすると送料が120円割引されます。

関連記事:ゆうパック発送伝票の書き方

60サイズのゆうパックを東京から大阪宛に発送した場合は、970円となります。
その他の送料については、以下の専用サイトで調べることができます。

ゆうパック送料計算

送料がかかりますが日付指定、時間帯指定ができますので便利です。

ポスターを郵送する時の梱包方法

ポスターを発送する時に一番、注意することは潰さないことです。
1枚ものをくるくる巻いた程度で郵送すると確実につぶされてシワになります。
そのため筒を用意します。

【梱包方法】
ポスター本体をビニール袋に入れて下さい。
ビニール袋に入れることで配送中に雨に当たっても守ることができます。
もし、難しい場合は、筒にポスターを入れてからビニール袋で包んでも大丈夫です。
ポスターはビニール袋に入れます。

次に上記画像にあるような筒を用意します。
ホームセンターや100円ショップに売っていますのでポスターの大きさに合わせて購入して下さい。

スポンサーリンク

そして、ポスターを入れて両端をテープで塞ぐか折って完了です。

↓箱タイプもあります。

シモジマ(Shimojima)
¥1,322 (2022/01/21 22:03時点 | Amazon調べ)

オクはぴトップページヘ

会社で使う資材はダンボールワンが安い!

「梱包資材をもっと安く抑えたい」
「毎日、たくさん商品発送をする」
「ネットショップを運営している」

という方は、梱包資材をたくさん購入する必要があります。
そうなると近所の100均やホームセンターでは、割高になりますし、買いに行く手間もあります。そんな時に便利なのが「ダンボールワン 」というお店です。
梱包に必要なあらゆる資材を揃えており、しかも「まとめ買い」することで1枚あたりの単価を安く抑えることができます。一部地域を除いて送料無料です。
そうなれば儲けを増やすことができます。
近年ので物価上昇に負けずダンボールワンは、お買い得に資材を購入することができます。
また、ネットショップ経営をしている方であればお店オリジナルの箱も作ることができます。見ているだけでもたのしいお店なのでぜひ一度、ホームページを見てみてください。

-発送について
-,