現金書留は郵便局で購入する専用封筒で送ります。
緑色のフチがあり、二重構造の封筒です。
現金以外にも信書の同封や祝儀袋で送りたい場合があると思いますので事前に封筒サイズを確認しておいた方が良いです。
現金書留の封筒は一枚、21円ですので間違って買うともったいないです。
現金書留の封筒は2種類あります
通常の現金書留のサイズは、縦19.6cm×横11.8cmとなります。
お札が丁度よく入る大きさです。

A4用紙を三つ折にしてみると縦が入りませんのでさらに折りが必要です。


このサイズで水引が付いた厚みのある祝儀袋は入りません。
その場合は、さらに大きい封筒を購入して下さい。
デザインは同様です。
局員の方に「祝儀袋を入れたいので大きいサイズをお願いします。」と言えば大丈夫です。
同じ現金を送る場合でも用途によっては封筒サイズを変えないといけませんので確認をしておきましょう。