封筒の内側にエアーキャップ(プチプチ)が貼ってあるクッション封筒は、CDの発送でも梱包が簡単なので活躍します。
CDケースをOPP袋に入れてクッション封筒に入れるで、とても楽です。
しかし、配送中にケースが割れることがあるので注意してください。
理由としては、クッション封筒はメーカーによって、プチプチの弾力が違います。
空気がパンパンに入っているメーカーもあれば、粒が小さく張りが足りないメーカーもあります。
特に100円ショップに売っているクッション封筒は、作りが弱いと感じます。
プチプチの弾力が弱いクッション封筒を使うと、配送中の衝撃で潰されてプラスチック製CDケースにヒビが入って割れることがあります。
ひどい場合は、完全に割れることもあります。
交換ができるようなCDであれば良いのですが、限定品など希少性の高い物だと困ります。
そのため、私個人の経験で言うと、音楽CDなどを発送するときは、クッション封筒は使わない方がよいです。
どうしても使う場合は、プチプチを2重包みにしてください。
梱包資材を買うならダンボールワンが安い!
「会社で使う資材をまとめ買いしたい!」 「お店で使うダンボール箱を安く購入したい!」 そんな時は、資材専門のダンボールワン がオススメです! 段ボールから紙袋まで豊富なサイズが用意されていますのでホームセンターより便利です。 さらにオーダーメイドもできますのでオリジナル資材も注文できます! ぜひ、一度公式サイト を見てみてください。 |
クッション封筒の代わりは薄型段ボール
クッション封筒を使わない場合は、「薄型ダンボール箱」をオススメします。
厚さ3cm以内の薄い段ボール箱で、ネコポスやゆうパケットなどでよく使われます。
相応に強度がありますので、落下などの衝撃には強い方です。
角がしっかりしており、荷物のつぶれにも強い方です。
音楽CD本体をプチプチで巻いてから、この薄型ダンボールで梱包すれば、ケースが割れることは少ないはずです。
CDの発送が多い方はぜひ、使ってみてください。