
メルカリやヤフオクでCD、DVDを売った時の発送で使うのが「クッション封筒」です。
見た目は、茶封筒ですが中にエアーキャップ(プチプチ)が付いているのでそのまま梱包できます。
わざわざ商品にエアーキャップを巻かなくていいので便利です。
この「クッション封筒」は、ダイソーやセリアといった100円ショップでも売っています。
また、メルカリの梱包資材としてファミリーマートなどに行くと専用のクッション封筒が売られていますので買い物ついでに買うことができます。
しかし、1枚あたりの単価が高いので、たくさん使う方がその都度買っていると高くつきます。
メルカリやヤフオクで少しでも儲けるには、資材コストを低くすることが大事です。
100円ショップでクッション封筒を買うと、2枚入りで110円(税込み)がほとんどです。
コンビニのメルカリ資材だと2枚入りで130円(税込み)です。
そのため1枚あたり、50円〜60円となりますので結構、高くなります。
そこで「クッション封筒を安く買いたい!」という方は、ネットでまとめ買いするのがオススメです。
封筒をまとめ買いすると安くなる
最近では、近所のホームセンターにも業務用として梱包資材が売っている場合があります。
クッション封筒も10枚まとめてなどで売っているかもしれません。
そんな時は、必ず1枚あたりの単価を計算してください。

1枚あたりの単価で比較した場合、私の経験では、ネット販売業者が安いです。
検索するといろいろありますが例えば「ダンボールワン」というお店では、DVDサイズのクッション封筒で1枚:27円(100枚)となります。
さらに多くすると1枚:17円(300枚)となり、かなり安くできます。
しかも、注文してから発送が早く、送料無料(北海道、沖縄、一部離島除く)なのでお得です。
年間を通じて発送件数が多い場合は、クッション封筒をまとめ買いした方が良いです。