本サイトはプロモーションが含まれています。

広告 郵便局情報

レターパックをポスト投函する時は、どっちの間口に入れるの?

レターパックを出す時は左右どっち

レターパックライトとレターパックプラスは、街やお店に設置されている郵便ポストに投函して出すことができます。
郵便局が営業していない時間帯でも出せるので便利です。
その際に一瞬迷ってしまうのが、郵便ポストの左右の間口どちらに投函するか?です。
街で見かける郵便ポストは、立方体の大きいものが多く間口が2つあります。
左は、手紙やはがき用で右は、そのほか用です。
このような郵便ポストの場合は、右に入れてください。
良く見ると間口もA4サイズが入る大きさになっており、左側の間口は狭いのでレターパックが入りません。
そのため必然的に右側の間口にレターパックを投函することになります。

最新の郵便ポストは右側とは限らない

実は今、郵便ポストがリニューアルされて徐々に広まっています。
左が「薄いもの」右が「厚いもの」としている新型郵便ポストです。
メルカリなどで使う「ゆうパケットポスト」に対応したことにもよりますが、レターパックも厚さ3cm以内のライトは左側、それ以上の厚さのプラスは右側の間口に入れることになります。
まだまだ台数が少ない新型ポストですが、出す前に確認をしてみてください。

レターパックはファミマに売ってる?

PR:梱包資材を買うならココ

「会社で梱包資材をまとめて購入したい」
「ECサイトの箱を購入したい」
そんな時は、資材専門のダンボールワンが安いです!梱包コスト削減に役立ちます!


ブログランキング参加中!

会社で使う資材はダンボールワンが安い!

「梱包資材をもっと安く抑えたい」
「毎日、たくさん商品発送をする」
「ネットショップを運営している」

という方は、梱包資材をたくさん購入する必要があります。
そうなると近所の100均やホームセンターでは、割高になりますし、買いに行く手間もあります。そんな時に便利なのが「ダンボールワン 」というお店です。
梱包に必要なあらゆる資材を揃えており、しかも「まとめ買い」することで1枚あたりの単価を安く抑えることができます。一部地域を除いて送料無料です。
そうなれば儲けを増やすことができます。
近年ので物価上昇に負けずダンボールワンは、お買い得に資材を購入することができます。
また、ネットショップ経営をしている方であればお店オリジナルの箱も作ることができます。見ているだけでもたのしいお店なのでぜひ一度、ホームページを見てみてください。

  • この記事を書いた人

tatujin

ヤフオク、メルカリで多くの取引実績があり、そこで得た発送や梱包ノウハウを紹介しています。 さまざまな品物を送る時のテクニックを解説していますのでぜひ活用していただければと思います。

-郵便局情報
-,