日本郵便からデジタルアドレスというサービスが開始されました。
自分の住所を英数字7桁に置き換えることができるもので、郵便物などの配送先指定に、このデジタルアドレスが使えるようになるということです。
これがとても革新的なサービスで、この7桁を伝えるだけなので、他人に住所を見られることもありませんし、記入や入力が楽になります。
また、転居しても住所データだけが入れ替わって、7桁は変わりませんので便利です。
ぜひ、どんどん普及してもらいたいです。
デジタルアドレスの登録取得は10分程度で完了

実際に登録して取得する方法は、こちらの公式サイトにアクセスをして、ゆうIDの登録をします。
利用承諾や住所入力をしていけば、あっという間にデジタルアドレスが取得され、画面に表示されまます。出た瞬間は、ちょっと感動します。
これからこのアドレスを活用するのか~という感じです。
このデジタルアドレスがQRコードで表示できれば利便性が上がるかもしれませんね。

今後の期待すること
いろんなサービスと連携をして、住所の手入力や手書きが無くなることを期待します。
年賀状もデジタルアドレス対応になれば利用者が増えるかもしれません。
また、通販サイトやマイナンバーと連携できれば便利ですよね。
ぜひ広がってほしいサービスです。