食費を少しでも減らしてかつ、美味しいものを食べるためには、日々の研究が必要です。
そこで今回は、茹でる玉うどんを使った「素うどん」の作り方をご紹介します。
スーパーマーケットに行くとわかりますが玉うどんは、1玉単位から売っていて1個30円程度と安いです。
冷凍コーナーに行くと5玉セットで売っていたりもします。
この玉うどんを使うと満足できる1食ができますのでぜひ、試してみてください。
スポンサーリンク
節約になる素うどんを作る手順
用意する材料は、一人分として玉うどん1個と麺つゆです。
麺つゆもプライベートブランドのもの買うと1本198円くらいで安いです。
かつおだし入りで十分に美味しい汁ができます。
鍋に適量の水を入れます。
次に麺つゆを適量に入れます。
濃さはお好みです。
次に玉うどんを1個、投入します。
そして、グツグツと煮込みます。
5分もあれば煮えます。
お好みの硬さになったら完成です。
お好みで七味唐辛子を入れるとさらに美味しいです。
1食30円程度の素うどん
何も具が入っていませんが胃袋が多少、満たされます。
足りない方は、おにぎりやパンと一緒に食べれば十分に1食になります。
麺つゆで濃さを調整できるのでカップ麺を食べるよりも塩分を取らずに健康的ですし、30円程度なので安いです。
食費を減らしたい方は、ぜひ試してみてください。
関連レシピ:鶏ムネ肉照り焼きの作り方