実際にやってみると悩むことが、たくさんあります。
そこで当サイト「オクはぴ」では、メルカリやYahoo!フリマでの商品発送、破損しない梱包方法、トラブル対応などを中心に役立つノウハウをご紹介しています。
ちょっとしたコツを知ることで送料が安くなったり、迷うことがなくなりますのでぜひ、ご活用下さい。

メルカリやYahoo!フリマで売った時、困ったことはありませんか?
一番安い発送方法はどれ?商品梱包のやり方は?
トラブルがあった時の対応は?
わからないことが、いろいろあります。

【ハンドメイド出品におすすめ】
・梱包資材はどこで買うのが安いの?
【メルカリ出品者におすすめ】
「メルカリ」で商品を売った時に使えるコツです。
・メルカリ発送の送料一覧まとめ
・メルカリで売れない時に試す7つの技
・らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便を比較
・メルカリで売れた服を安く発送する方法
・メルカリ発送で簡単な郵送方法3つ
・メルカリで売れた靴を安く発送する方法
・らくらくメルカリ便の発送で割れ物指定をする方法
その他のメルカリ取引きのコツ
【発送でよくある疑問ランキング】
1位:定形外郵便の送り方と梱包方法
2位:定形外郵便が届くまでの日数
3位:郵便局窓口の営業時間
4位:現金書留封筒の書き方と送り方
5位:ゆうメールが届くまでの日数
6位:一番安い着払い発送の選び方
7位:「らくらくメルカリ便」の豆知識
梱包資材を買うならダンボールワンが安い!
「会社で使う資材をまとめ買いしたい!」 「お店で使うダンボール箱を安く購入したい!」 そんな時は、資材専門のダンボールワン ![]() 段ボールから紙袋まで豊富なサイズが用意されていますのでホームセンターより便利です。 さらにオーダーメイドもできますのでオリジナル資材も注文できます! ぜひ、一度公式サイト ![]() |
![]() |
商品別の発送方法
個人で発送する機会が多い商品をまとめています。
・本の送り方
・音楽CDの送り方
・DVDの送り方※ブルーレイも対応
・雑誌の送り方
・香水の送り方
・ライブチケットの送り方
・お菓子の送り方
その他の商品発送の方法一覧
発送サービスの使い方
よく使う郵便や宅急便の使い方をまとめています。
【郵便局】
・定形外郵便の送り方
・レターパックの送り方
・スマートレターの送り方
・ゆうパックの送り方
・ゆうパック(着払い)の送り方
お届け日数の目安
・ゆうメールの配達日数はどれくらい?
・レターパックが届くまでの日数は?
・らくらくメルカリ便・ネコポスの日数はどれくらい?
・らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトのお届け日数はどれくらい?
・ゆうゆうメルカリ便のお届け日数はどれくらい?
発送の豆知識まとめ
先に知っておくと便利、安心できる知識を書いた記事をまとめて解説しています。
・知らないと損をする定形外郵便の豆知識
・知らないと損をする「らくらくメルカリ便」の豆知識
・知らないと損をする「ゆうゆうメルカリ便」の豆知識
トラブルに関する対応方法
・商品が届いていないと言われた時の対応
・定形外郵便で商品の破損があった場合の対応
-
メルカリでガラス瓶を一番安く発送する送り方と梱包方法
2025/5/24
置物や雑貨のガラス瓶を郵送したい場合があると思います。通常、割れ物の瓶を定形外郵便で発送するのは破損リスクがあるため難しいのですがきちんとすれば割れません。普通郵便となりますので送料も安価になります。 ...
-
カタログ・パンフレットを一番安く郵送する送り方と梱包方法
2025/5/17
商品カタログやパンフレットを郵便で送りたいことがあると思います。映画や劇場パンフレットなどをYahoo!フリマやメルカリで出品する方も多いので発送する機会があるかもしれません。そこで発送する時に参考に ...
-
メルカリでフィギュア人形を一番安く発送する送り方と梱包方法
2025/5/12
コレクションのフィギュア人形をヤフオクやメルカリで出品したり、友人に譲ったりなどで郵送する機会があると思います。郵送にはいくつかの方法がありますがなるべく送料を安くしたい場合もあります。そこで送料を安 ...
-
メルカリで口紅を一番安く発送する送り方と梱包方法
2024/9/7
Yahoo!フリマ、メルカリ出品で売れて口紅を郵送する場合があると思います。とても小さいので普通郵便で発送できます。そこで梱包方法や安く送る方法をまとめてみました。主な発送方法は、定形外郵便、レターパ ...
-
ドッグフードを郵送する送り方と梱包方法
2025/5/17
犬用のご飯、ドッグフードを郵便で送る方法と梱包方法についてまとめてみました。メルカリやYahoo!フリマ、ネット通販、プレゼントで発送する時の参考になると思います。主な発送方法は、定形外郵便、ゆうパッ ...
-
【切手代】クリスマスカードの郵便料金はいくらになりますか?送り方は?
2024/12/21
毎年12月になるとクリスマスカード(メッセージカード)を送ることがあると思います。子どもたちのクリスマス会などのイベントでもありますよね。 クリスマスカードにはいろんな種類があって、例えばカードを開く ...
もっと見る
-
宅急便コンパクトでDVDとブルーレイが何枚入るかそれぞれ梱包してみました。
2025/2/15
メルカリでDVDソフトやブルーレイソフトがまとめて売れた場合に宅急便コンパクトがオススメです。送料450円(全国一律)で発送できますので通常よりも安くてお得です。そこで気になるのがDVDやブルーレイが ...
-
【2025年】クッション封筒の切手代いくらになりますか?
2025/5/6
メルカリ発送などでクッション封筒を使う機会が多くなったと思いますが気になるのが送料です。送料分の切手代を貼れば、クッション封筒でもポスト投函して発送することができます。厚さが薄い本やDVD、ブルーレイ ...
-
漫画コミック複数冊をゆうメールで発送する時の送り方と梱包方法
2025/5/11
漫画コミックをYahoo!フリマやメルカリでまとめて売れることがあります。特に全巻セットは、人気があります。そこで3冊、5冊と複数冊、発送する時にゆうメールを使う場合があります。その際の梱包方法や送り ...
-
箱を2個をくっつけて1個としてゆうパックまたはクロネコヤマトで発送できますか?
2022/2/12
段ボール箱2個をテープで貼り合わせて1個として宅急便発送したい場合があると思いますが大丈夫です。ゆうパック、クロネコヤマトともに試したことがありますが無事に発送できました。クロネコヤマトは、合体した段 ...
-
絶対に割れない!定形外郵便で送るマグカップの梱包方法
2025/5/11
マグカップやグラスなど「割れ物」になる食器も定形外郵便で発送することはできます。ただし、ゆうパックと違い補償がありませんので梱包を厳重にする事が大事です。 そこで今回は、私が実際に行なっている梱包をご ...
-
スイカ用のダンボール箱は、どこに売ってる?ネット通販・ホームセンター
2025/6/30
夏になるとスイカを贈ったり、直売所から発送したりする機会が増えますよね。でも「スイカを入れるダンボール箱ってどこに売ってるの?」と困ったことはありませんか?スイカは配送中に割れる可能性がとても高いので ...
もっと見る
-
荷物を一時的に預かってくれるサービスとは?【郵便局・エクボクローク】
2022/5/15
旅行や出張の移動でスーツケースなどの手荷物が邪魔ということがありますよね。宿泊先のホテルで預けることは可能ですがチェックインしていない時間帯は対応していません。また、最近人気のカプセルホテルや民宿、民 ...
-
ゆうパケットポストの箱はどこで買えるの?近所の郵便局には売っていない?
2022/11/8
ゆうゆうメルカリ便の発送に新たに追加されたのが「ゆうパケットポスト」です。専用の箱を事前に購入して、スマホで手続きをすれば郵便ポストの投函で発送が完了する仕組みです。わざわざ郵便局やローソンの端末で手 ...
-
ゆうちょ通帳アプリを使うと紙通帳使えなくなるというのは間違いです!併用できます!
2025/6/20
ゆうちょ通帳アプリを使うと紙の通帳が使えないという話がありますが、それは間違いです。他銀行の場合は使えないことがありますが、ゆうちょ銀行は使えます。実際に私が確認しました。ATMで記帳や出金、預け入れ ...
-
【ゆうちょ銀行】日曜日と祝日の窓口営業とATMの営業時間
2025/6/20
郵便局に用事があっても平日は、仕事などで忙しいのでなかなか行くことができません。特にゆうちょ銀行窓口で行う手続きは、待ち時間もありますので時間も必要です。そこでゆうちょ銀行の日曜日や祝日の営業やATM ...
-
【2023年-2024年】年末年始もゆうちょ銀行ATMは使えるの?コンビニATMは?
2023/11/12
年末年始のお正月は、お金がかかりますのでATMの利用が増えると思います。特に今年は、帰省や旅行を避けて自宅で過ごす方もいますので近所のATMを使うと思います。 そこで今回は、お正月期間でも営業している ...
-
郵便物やゆうパックを置き配にしてもらう方法。非対面で荷物の受け取りが可能です。
2023/10/9
人との距離をとって接触を少なくするソーシャルディスタンスの影響もあり、荷物の置き配の需要が高まっています。ネット通販のAmazonでも対応しています。置き配というのは、宅配便や郵便物を配達員が指定され ...
もっと見る
-
コンビニで買えるネコポス用ダンボール箱の組み立て方
2025/7/14
お近くのセブンイレブンまたは、ファミリーマートには「らくらくメルカリ便」のネコポスで発送する際に使うダンボール箱が売っています。箱の大きさが規定サイズになっているのでその中に売れた商品を梱包すればその ...
-
メルカリポイントの貯め方ともっと稼ぐ方法
2023/8/10
メルカリにお友達紹介した時やキャンペーンなどでメルカリポイントがもらえる時があります。もらったポイントは、商品購入時に使えますので自身の支払額を少なくすることができるのでお得です。しかし、実際にポイン ...
-
メルカリでスニーカーが売れない時に売るコツ
2024/4/28
玄関のシューズボックスの整理整頓は、季節の変わり目にすると思いますが意外と履いていないスニーカーが出てきます。持っていることも忘れたりしますよね。 そんな時にスニーカーをメルカリで出品することがあると ...
-
【メルカリ】缶バッジの売り方と説明文の書き方
2025/4/28
人気キャラクターの缶バッジは、メルカリでよく売れます。特に非売品でプレゼントされるような缶バッジは、高値になることもあります。状態が綺麗であれば中古でも売れます。 【缶バッジを出品する時の状態について ...
-
夏に売れる!メルカリでサンダルの売り方と出品・撮影のコツ
2024/10/25
夏になるとメルカリでサンダルを出品するとよく売れます。レディース、メンズともに需要が高くなるので中古で探している人は多いです。価格としては、1,000円くらいからとなり、ノンブランドでもデザインや状態 ...
-
メルカリでブランド品の売り方と説明文の書き方
2024/10/25
ルイヴィトン、シャネル、グッチなどハイブランドと呼ばれる高級ブランド品もメルカリで売ることができます。出品価格が高めになりますので早く買ってもらうためには写真や説明文に工夫が必要です。また、トラブル対 ...
もっと見る