
メルカリやYahoo!フリマで売った時、困ったことはありませんか?
一番安い発送方法はどれ?商品梱包のやり方は?
トラブルがあった時の対応は?
わからないことが、いろいろあります。

実際にやってみると悩むことが、たくさんあります。
そこで当サイト「オクはぴ」では、メルカリやYahoo!フリマでの商品発送、破損しない梱包方法、トラブル対応などを中心に役立つノウハウをご紹介しています。
ちょっとしたコツを知ることで送料が安くなったり、迷うことがなくなりますのでぜひ、ご活用下さい。
スポンサーリンク
【メルカリ出品者におすすめ】
「メルカリ」で商品を売った時に使えるコツです。
・メルカリ発送の送料一覧まとめ
・メルカリで売れない時に試す7つの技
・らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便を比較
・メルカリで売れた服を安く発送する方法
・メルカリ発送で簡単な郵送方法3つ
・メルカリで売れた靴を安く発送する方法
・らくらくメルカリ便の発送で割れ物指定をする方法
その他のメルカリ取引きのコツ
【発送でよくある疑問ランキング】
1位:定形外郵便の送り方と梱包方法
2位:定形外郵便が届くまでの日数
3位:郵便局窓口の営業時間
4位:現金書留封筒の書き方と送り方
5位:ゆうメールが届くまでの日数
6位:一番安い着払い発送の選び方
7位:「らくらくメルカリ便」の豆知識
商品別の発送方法
個人で発送する機会が多い商品をまとめています。
・本の送り方
・音楽CDの送り方
・DVDの送り方※ブルーレイも対応
・雑誌の送り方
・香水の送り方
・ライブチケットの送り方
・お菓子の送り方
その他の商品発送の方法一覧
スポンサーリンク
発送サービスの使い方
よく使う郵便や宅急便の使い方をまとめています。
【郵便局】
・定形外郵便の送り方
・レターパックの送り方
・スマートレターの送り方
・ゆうパックの送り方
・ゆうパック(着払い)の送り方
お届け日数の目安
・ゆうメールの配達日数はどれくらい?
・レターパックが届くまでの日数は?
・らくらくメルカリ便・ネコポスの日数はどれくらい?
・らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトのお届け日数はどれくらい?
・ゆうゆうメルカリ便のお届け日数はどれくらい?
発送の豆知識まとめ
先に知っておくと便利、安心できる知識を書いた記事をまとめて解説しています。
・知らないと損をする定形外郵便の豆知識
・知らないと損をする「らくらくメルカリ便」の豆知識
・知らないと損をする「ゆうゆうメルカリ便」の豆知識
トラブルに関する対応方法
・商品が届いていないと言われた時の対応
・定形外郵便で商品の破損があった場合の対応
発送などに関する用語をまとめています。
用語集
-
メルカリでピアスを一番安く発送する送り方と梱包方法
2016/7/5
アクセサリーのピアスを郵便で送る場合は、付属の専用ケースに入れるのが一番安全ですが、処分してない場合があります。また、ハンドメイド作品でミンネなどで販売した場合はケースがありません。そこで梱包方法や安 ...
-
定形外郵便はダンボール箱で発送できますか?サイズはどこまで?
2015/7/4
定形外郵便の発送は、封書だけのイメージがありますが規格サイズ以内ならダンボールなど箱物(ボックス)も郵送してくれます。紙袋も大丈夫です。私も割れ物になる雑貨や食器などを発送する時は、必ず破損防止にダン ...
-
メルカリでトレーディングカードを一番安く発送する送り方と梱包方法
2016/6/25
アニメキャラクターを使ったトレーディングカードなどが多数出ており、ゲームだけではなくカードそのものを集めるコレクターもたくさんいます。中古市場も人気でメルカリやYahoo!フリマでも多く出品されていま ...
-
大きい荷物の送り方【ゆうパックが安くて便利】
2018/9/1
宅配便には、発送できる荷物の大きさに制限がありますので注意しなければなりません。規定以上の大きさになると受付してもらえます。両手で抱えて持つくらい大きな荷物を送りたい場合、どうすれば良いでしょう?今回 ...
-
定形外郵便は手渡しで配達されますか?
2019/6/23
定形外郵便で発送した荷物を配達員が手渡しで届けてくれるのか気になることがあると思います。特にメルカリやYahoo!フリマで商品を買った場合に心配になりますよね。そこで今回は、定形外郵便の手渡し配達につ ...
-
定形外郵便の荷物を郵便ポストに投函できますか?
2015/5/20
Yahoo!フリマやメルカリで売れた商品を定形外郵便で出すことがあると思います。その際に近所の郵便ポストから出せると便利ですが可能なのでしょうか? 郵便ポストの口に入る大きさの郵便物で規定の送料分切手 ...
もっと見る
-
クッション封筒を再利用するのは常識?非常識?使う時のマナーとは?
2020/12/1
封筒の内側にあらかじめプチプチ(エアーキャップ)が貼ってあるのが「クッション封筒」です。ここ数年で定番化した梱包でAmazonや楽天などのネット通販で使われることが多いです。また、100均でも買えるの ...
-
箱を2個をくっつけて1個としてゆうパックまたはクロネコヤマトで発送できますか?
2017/2/13
段ボール箱2個をテープで貼り合わせて1個として宅急便発送したい場合があると思いますが大丈夫です。ゆうパック、クロネコヤマトともに試したことがありますが無事に発送できました。クロネコヤマトは、合体した段 ...
-
ゆうパケットポストminiを使ってピアスを梱包発送してみる
2023/10/30
ゆうパケットシリーズに新たに追加された「ゆうパケットポストmini」は、小さい封筒ですがアクセサリーのピアスを送ることができます。これを使えば、すぐに梱包して郵便ポスト投函で発送できるので便利です。さ ...
-
ゆうパケットポストminiを使ってUSBケーブルを梱包発送してみる
2023/10/31
ゆうパケットシリーズに新たに追加された「ゆうパケットポストmini」は、小さい封筒ですがUSBケーブルを送ることができます。スマホの充電などで使うこともありますので、メルカリでも売り買いされています。 ...
-
ゆうパケットポストminiを使って文庫本を梱包発送してみる
2023/10/29
ゆうパケットシリーズに新たに追加された「ゆうパケットポストmini」は、文庫本1冊が入る大きさで発送できます。これを使えば、すぐに梱包して郵便ポスト投函で発送できるので便利です。さらに例えば、文庫本を ...
-
ゆうパケットポストminiを使ってDVDを梱包発送してみる
2023/10/29
ゆうパケットシリーズに新たに追加された「ゆうパケットポストmini」は、DVDもギリギリ入る大きさで発送できます。これを使えば、すぐに梱包して郵便ポスト投函で発送できるので便利です。そこで実際にDVD ...
もっと見る
-
ゆうちょダイレクトのトークンなしは危険!ワンタイムパスワードのメリット
2018/7/8
ゆうちょダイレクトから振込手続きを行う場合は、必ずワンタイムパスワードの発行が必要です。ワンタイムパスワードというのは、一時的に使用する暗証番号をゆうちょ銀行側から発行するものです。そのパスワードを画 ...
-
定形外郵便は土曜日・日曜日・祝日も配達されますか?
2016/2/13
定形外郵便は、普通郵便になりますので土曜日、日曜日、祝日はお休みになります。※2021年10月2日(土)より、土曜日の配達が休止となりました。そのため週明けの月曜日以降の配達となります。例外として速達 ...
-
ゆうちょ通帳アプリとゆうちょダイレクトの違いは?
2023/3/11
ネットでゆうちょ銀行口座の残高を見ることができます。便利な時代になりましたね。 方法は「ゆうちょ通帳アプリ」または「ゆうちょダイレクト」と2つあります。ゆうちょダイレクトは昔からあるので知っている方も ...
-
ゆうちょ銀行の記号・番号から振込用の店番号・口座番号を確認する方法
2019/6/22
ご自身の持つゆうちょ銀行宛に他銀行からお金を振り込んでもらうには店番号(支店名)と口座番号を伝える必要があります。しかし、ゆうちょ銀行の場合、昔の名残で記号と番号で管理されています。この記号と番号は、 ...
-
ゆうちょ銀行の通帳がいっぱいになり繰越を放置するとどうなる?繰越方法も解説
2016/2/10
ゆうちょ銀行でお金の出し入れをする時は、ATMを使うという方が多いと思います。通帳も一緒に入れると印字をしてくれますが紙のノートタイプなので記帳を続けているといっぱいに埋まってしまいます。ゆうちょ銀行 ...
-
給料振込みをゆうちょ銀行口座にするメリット
2019/7/6
会社からもらう給料やアルバイト代の振込先をゆうちょ銀行口座にする場合があると思います。ゆうちょ銀行ATMは、全国に約28,000台以上ありますので引き出す場合にも便利です。そこで今回は、給与振込みをゆ ...
もっと見る
-
【メルカリ】香水の売り方と説明文の書き方
2021/9/11
「気に入って買った香水なのにしばらくしたら使わなくなった。」「プレゼントで香水をもらったけど使わない。」そんな香水がメルカリで売れることがあります。特に有名ブランドの香水、雑誌やInstagramで紹 ...
-
メルカリの商品発送で必要な送料一覧まとめ
2018/4/14
メルカリで品物を売った場合には、商品代金に対して10%の販売手数料と送料がかかります。※送料を出品者負担にした場合手数料と送料を差し引いた金額が自分に入ってくるお金が儲けになります。メルカリで売る時は ...
-
【ファミマ】らくらくメルカリ便ネコポス用段ボール箱にDVDは何枚入るか?
2019/11/18
ファミリーマートの店内でらくらくメルカリ便で発送する際の梱包資材を購入することができます。メルカリ公式で販売しているものなので売れた商品をそのまま入れてファミポートで手続きをして発送が可能です。梱包資 ...
-
メルカリで専用出品にしたのにすぐに買ってくれない場合の対応方法
2017/9/17
メルカリで値下げ交渉した後に「専用出品」にすることがあります。 専用というのは、他の人に購入されないようにお取り置きをする対応方法です。 メルカリ自体に機能は無いのですが利用ユーザーから独自に生まれた ...
-
メルカリで靴を発送する。送料が安い方法を比較しました。
2017/6/5
メルカリで靴が売れた時に悩むのが発送方法です。送料は出品者負担になりますのでなるべく安く発送できれば利益が出ます。そこでかさばる靴を一番安くできる方法を梱包するコツと合わせてご紹介させていただきます。 ...
-
ゆうパケットプラスの箱に文庫本が何冊入るか梱包をしてみました。
2019/10/25
メルカリで文庫本を出品することもあると思いますがシリーズ物やまとめ売りをした時の発送に重宝するのが「ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラス」です。専用の箱を使うのですが厚さ7cmもありますので文庫本が ...
もっと見る