
メルカリやヤフオクで売った時、困ったことはありませんか?
一番安い発送方法はどれ?商品梱包のやり方は?
トラブルがあった時の対応は?
わからないことが、いろいろあります。

実際にやってみると悩むことが、たくさんあります。
そこで当サイト「オクはぴ」では、メルカリやヤフオクでの商品発送、破損しない梱包方法、トラブル対応などを中心に役立つノウハウをご紹介しています。
ちょっとしたコツを知ることで送料が安くなったり、迷うことがなくなりますのでぜひ、ご活用下さい。
スポンサーリンク
【メルカリ出品者におすすめ】
「メルカリ」で商品を売った時に使えるコツです。
・メルカリ発送の送料一覧まとめ
・メルカリで売れない時に試す7つの技
・らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便を比較
・メルカリで売れた服を安く発送する方法
・メルカリ発送で簡単な郵送方法3つ
・メルカリで売れた靴を安く発送する方法
・らくらくメルカリ便の発送で割れ物指定をする方法
その他のメルカリ取引きのコツ
【発送でよくある疑問ランキング】
1位:定形外郵便の送り方と梱包方法
2位:定形外郵便が届くまでの日数
3位:郵便局窓口の営業時間
4位:現金書留封筒の書き方と送り方
5位:ゆうメールが届くまでの日数
6位:一番安い着払い発送の選び方
7位:「らくらくメルカリ便」の豆知識
商品別の発送方法
個人で発送する機会が多い商品をまとめています。
・本の送り方
・音楽CDの送り方
・DVDの送り方※ブルーレイも対応
・雑誌の送り方
・香水の送り方
・ライブチケットの送り方
・お菓子の送り方
その他の商品発送の方法一覧
スポンサーリンク
発送サービスの使い方
よく使う郵便や宅急便の使い方をまとめています。
【郵便局】
・定形外郵便の送り方
・レターパックの送り方
・スマートレターの送り方
・ゆうパックの送り方
・ゆうパック(着払い)の送り方
お届け日数の目安
・ゆうメールの配達日数はどれくらい?
・レターパックが届くまでの日数は?
・らくらくメルカリ便・ネコポスの日数はどれくらい?
・らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトのお届け日数はどれくらい?
・ゆうゆうメルカリ便のお届け日数はどれくらい?
発送の豆知識まとめ
先に知っておくと便利、安心できる知識を書いた記事をまとめて解説しています。
・知らないと損をする定形外郵便の豆知識
・知らないと損をする「らくらくメルカリ便」の豆知識
・知らないと損をする「ゆうゆうメルカリ便」の豆知識
トラブルに関する対応方法
・商品が届いていないと言われた時の対応
・定形外郵便で商品の破損があった場合の対応
発送などに関する用語をまとめています。
用語集
-
ゆうメール発送でクレジットカード支払いできるの?
2020/3/23
「ゆうメールを出す時にクレジットカードが使えるの?」そんな疑問にお答えします。 本やDVDなどを梱包したゆうメールを出す時にクレジットカードを使いたいことがあると思います。通常は、現金支払ですがゆうメ ...
-
お米を一番安く郵送する送り方と梱包のコツ
2016/6/16
贈り物などでお米を送りたいと思った時に発送方法で困ることがあります。郵便のゆうパックにするか、クロネコヤマトにするかで送料も変わってきます。そこでお米の重さ別に発送方法をまとめてみました。 お米の重さ ...
-
アスパラガスをクロネコヤマト宅急便で発送する時の送り方と梱包のコツ
2017/4/18
春になるとアスパラガスを料理して食べます。茹でてマヨネーズをつけたり、豚肉で巻いて焼いたりといろいろな料理があり美味しいですよね。そんなアスパラガスを知人などに宅配便で送りたい時があると思いますので梱 ...
-
【指輪の送料】一番安く郵送する送り方と梱包方法
2016/7/20
アクセサリーの指輪、リングを個人で発送する場合の方法や梱包についてまとめてみました。指輪の種類によっては石が付いているものから高額品までありますので注意が必要です。送る方法として定形外郵便、レターパッ ...
-
香水の送り方と梱包方法。定形外郵便、レターパック、ゆうパックでは発送できません。
2016/9/22
プレゼントやヤフオク、メルカリ出品の発送で香水を送りたい時があると思います。しかし、香水は、郵便局の定形外郵便、ゆうパックやレターパックなどでは発送受付けができない規定となっています。品名などで中身が ...
-
クリックポストで割れ物商品の発送をしてはいけない理由
2018/9/10
クリックポストは、送料が全国一律198円と安いのでよく使うという方も多いと思います。特にメルカリやヤフオクで少しでも儲けを出すには送料が安い方が良いです。しかし、このクリックポストで注意したいのが「割 ...
もっと見る
-
メルカリの梱包で一番コスパが良いのはOPPテープです
2015/3/5
メルカリで売れた商品を梱包する時にテープを使うと思います。一般的には、クラフト製のガムテープが安いので使われますが重ね貼りができないのがデメリットです。また、透明のビニール袋を閉じる時にも不向きです。 ...
-
漫画コミック複数冊をゆうメールで発送する時の送り方と梱包方法
2015/7/11
漫画コミックをヤフオクやメルカリでまとめて売れることがあります。特に全巻セットは、人気があります。そこで3冊、5冊と複数冊、発送する時にゆうメールを使う場合があります。その際の梱包方法や送り方ご紹介し ...
-
ダンボール箱がホームセンターよりも安いのはどこ?
2023/8/17
ダンボール箱が必要になった時は、最寄りのホームセンターに買いに行くと思います。DCM、カインズ、コメリ、コーナンなどに行くと、いろんなサイズが売っていますので用途に合わせて購入できます。私もクローゼッ ...
-
クッション封筒を再利用するのは常識?非常識?使う時のマナーとは?
2020/12/1
封筒の内側にあらかじめプチプチ(エアーキャップ)が貼ってあるのが「クッション封筒」です。ここ数年で定番化した梱包でAmazonや楽天などのネット通販で使われることが多いです。また、100均でも買えるの ...
-
クリックポストで使う箱はなんでもいいの?封筒でもOK?
2021/11/4
全国一律料金198円で発送できるクリックポストは、慣れると重宝します。厚さ3cm以内まで対応しており、郵便ポスト投函できるので大量発送する時に楽です。個人でネットショップを運営している人もオススメです ...
-
クッション封筒を100円ショップより安く買う方法
2020/8/6
メルカリやヤフオクでCD、DVDを売った時の発送で使うのが「クッション封筒」です。見た目は、茶封筒ですが中にエアーキャップ(プチプチ)が付いているのでそのまま梱包できます。わざわざ商品にエアーキャップ ...
もっと見る
-
ゆうちょ銀行ATMで縦型の通帳は使えません。どうすればいいの?
2019/2/1
銀行の通帳と言えば普通は、横向き型ですがゆうちょ銀行に限っては縦型が存在します。「ぱるる」と書いてある手帳のような大きさです。実はこの縦型は、昔に使われていたタイプで今は、全て横向きに変わっています。 ...
-
ゆうちょ通帳アプリとゆうちょダイレクトの違いは?
2023/3/11
ネットでゆうちょ銀行口座の残高を見ることができます。便利な時代になりましたね。 方法は「ゆうちょ通帳アプリ」または「ゆうちょダイレクト」と2つあります。ゆうちょダイレクトは昔からあるので知っている方も ...
-
【2019年夏】台風の影響で郵便物や荷物が遅れることはあるの?
2019/8/14
10月11日現在で台風19号が北上して日本列島の横を通過する恐れがあると気象庁から発表されています。 しかも史上最大規模とも言われる大型台風のようです。 ちょうど3連休なのでお出かけの方も多いと思いま ...
-
ファミマATMでゆうちょ銀行の手数料が無料になるのは何時から何時まで?
2018/1/14
全国のファミリーマートにあるATM(イーネット)でゆうちょ銀行の引き出し手数料が一部時間帯で無料になりました。ゆうちょ銀行キャッシュカードを使った場合で手数料無料となり、平日と土曜日が対象となりますの ...
-
ゆうパケットポストの箱はどこで買えるの?近所の郵便局には売っていない?
2020/11/10
ゆうゆうメルカリ便の発送に新たに追加されたのが「ゆうパケットポスト」です。専用の箱を事前に購入して、スマホで手続きをすれば郵便ポストの投函で発送が完了する仕組みです。わざわざ郵便局やローソンの端末で手 ...
-
ゆうちょ銀行の残高照会は、コンビニATMでもできますか?
2019/1/30
近くのコンビニでゆうちょ銀行の残高照会をしたい時があると思います。わざわざ郵便局に行くのは面倒なのでコンビニに置いてあるATMで残高確認できると便利ですよね。セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート ...
もっと見る
-
【メルカリ】スーツの売り方と説明文の書き方
2022/5/29
着なくなったスーツをメルカリで売ることができます。通勤用に買ったスーツや就職活動で着たリクルートスーツなど意外に需要がありますのでもし、クローゼットにしまい込んであれば売った方がいいです。また、体型が ...
-
らくらくメルカリ便で代理発送はできるの?やり方は?
2022/1/9
らくらくメルカリ便で送る荷物を時間の都合で出しに行けないことがあります。早めに対応しないと購入者からクレームが出ることもあるので焦りますよね。そんな時、代わりに家族の人や友人にお願いできればと考えます ...
-
メルカリで定形外郵便からレターパックに変更はできますか?
2021/10/27
メルカリ出品時は、定形外郵便で発送する予定だった物が売れた後の発送でレターパックに変えたい時があります。定形外郵便は、追跡番号がないのできちんと届くか心配な場合がありますがレターパックは、送料は少し高 ...
-
【メルカリ】本の写真の撮り方と売り方のコツ
2021/6/13
メルカリで一番最初に出品したのは「本」でしたという方も多いのではないでしょうか。手軽で売りやすい物なので初出品に最適です。また、ブックオフなどで売るよりも高く売れる場合もあるので、たくさん売るとまとま ...
-
メルカリでブランド品の売り方と説明文の書き方
2017/11/9
ルイヴィトン、シャネル、グッチなどハイブランドと呼ばれる高級ブランド品もメルカリで売ることができます。出品価格が高めになりますので早く買ってもらうためには写真や説明文に工夫が必要です。また、トラブル対 ...
-
メルカリのメッセージカードはいらない。通常は不要です。
2017/9/20
メルカリには、商品を送る際にメッセージカード(手書き)を入れる独自文化が一部ユーザーであります。 メッセージカードを同封した方が好印象になっていいのかなと考えますが通常は不要です。 付けた方が評価が良 ...
もっと見る