本サイトはプロモーションが含まれています。

広告 その他

新しい現金書留封筒の書き方と送り方・料金・配達日数を解説。

現金を郵便で送る場合は、必ず現金書留というサービスを使います。
普通郵便にこっそり現金を入れて送るとバレて戻されますので止めましょう。
お祝い金、出産祝い、結婚祝い、香典など送ると時にも現金書留を使います。
そこで現金書留の書き方、送り方、料金とお届け日数についてまとめてみました。

複写が付いた古い現金書留で送る場合はこちらをご覧下さい>>

現金書留の封筒は、郵便局窓口で購入できます。1枚21円です。
※コンビニなどでは購入できません。

2021年に封筒が新しく変わりましたので解説を追加しました。
以前の封筒でも送ることができます。

スポンサーリンク

現金書留封筒(二重封筒)のお金の入れ方と出し方

1.封筒の郵便番号、お届け先欄を記入します。

新しい現金書留封筒の宛先を記入します。

2.ご依頼主欄を記入します。
新しい現金書留封筒の依頼主を記入します。

点線の四角の枠は、記入不要です。

3.現金書留の封筒は2重構造になっています。
内側にある白い封筒の中に現金を入れます。
お札はもちろん、小銭を入れることもできます。
※現金書留は、補償が50万円までとなりますので限度額も同様の金額となります。

関連記事:現金書留に入れるお金は小銭も使えますか?

新しい現金書留の封をします。

4.封筒裏の「封の仕方」の通り中ふたにのりをつけて閉じて上から下ふたをのりで貼ります。
そしてさらに上から上ふたをのりで貼って完了です。
最後に○部分3ヶ所に同じ印鑑を押します。
シャチハタではなく三文判を使いましょう。

新しい現金書留の封に印鑑を押します。

切手部分は貼らなくていいので郵便局窓口に持って行き「現金書留をお願いします」と言えば大丈夫です。
そして局員の方が「中に入れた現金の金額を教えて下さい」と聞きますので伝えて下さい。
必要な送料と現金書留手数料を支払います。

スポンサーリンク

現金書留の料金は435円となります。(損害要償額1万円まで)
郵便料金(重さで計算)と一緒に現金で支払います。
さらに5,000円ごとに10円加算される仕組みです。(上限50万円まで補償)

手続き完了後に印刷された控えの用紙「書留・特定記録郵便物等受領書(お客様控)」と領収書をくれますので大事に保管して下さい。

梱包資材をAmazonで見る

新しい現金書留封筒での出し方【2021年版】

2021年の現金書留の封筒がリニューアルされ、今、購入すると以下のタイプとなります。
大きな違いは、二重封筒仕様が廃止され、見た目は普通の封筒になったことです。
お札の透け防止などのために紙質が変更されています。
印鑑を押す場所の3箇所から2箇所になりました。

新しい現金書留封筒2021年版
宛先と差出人を記入する
封筒の裏に2箇所印鑑を押す

現金書留の封筒に手紙など入れても大丈夫ですか?

現金書留の封筒の中にお手紙やお礼状など同封したい場合がありますが可能です。
一緒に入れて送ることができます。
ただし、重さで郵便料金に影響しますので入れ過ぎにご注意下さい。

スポンサーリンク

以上で現金書留の書き方、送り方は完了です。

関連記事:現金書留で代理発送はできるの?

現金書留が届く最短日数はどれくらい?

大事な現金が入った郵便ですので早めに届いてほしいと思いますが実際、どれくらいの日数がかかるのでしょうか?
私は、今までそれなりの数の現金書留を送付した経験がありますが午前中に郵便局窓口で出せば県内、近県で翌日には配達されます。
遠方でも2日で配達されますので普通郵便よりは速いです。
土曜日、日曜日、祝日も配達してくれます。
心配な場合は、オプションで速達をつけることが可能です。

現金書留は追跡番号があります

現金書留は追跡番号があります

大切な現金が入っている物なのできちんと相手に届いたか心配になると思います。
そんな心配がないよう現金書留には追跡番号がついています。

郵便局窓口で現金書留の手続きが完了すると「書留・特定記録郵便物等受領証(お客様控)」という用紙がもらえます。
そこにお問い合わせ番号が記載されています。

下記の専用サイトで番号を入力すると配達状況が確認できます。
郵便追跡サービス>>
※スマホ対応版

受け取っていない場合は、保管してある郵便局名が確認できます。

現金書留の本人限定受取の指定もできます

現金の送付状況によっては、送り相手(本人)だけに受け取って欲しい場合があります。
例えば一緒に住んでいる家族には受け取って欲しくない場合などに使えます。
そんな時は別途料金:100円加算で「本人限定受取郵便」が指定できます。

受取人は、身分証明書を局員に提示して受取となりますので確実で安心です。
また、受取のタイプを聞かれますので「特例型」を指定するのが一番よいです。
相手の受取人が自宅と郵便局窓口どちらでも受取が可能になります。

現金書留の保管期間はいつまで?

現金書留の保管期間はいつまで?

送った現金書留は郵便局での保管期間が7日間あります。
もし、7日間経過しても相手に受け取ってもらえない場合は発送主に返却されます。
もう一度、現金書留を郵送し直す時は、改めて送料がかかりますので注意しましょう。

関連記事:現金書留を受け取る方法

現金書留は配達日指定もできます。

お祝い金などを現金書留で郵送する時にオプションで配達日を指定することもできます。
相手の受け取り都合に合わせたい時にも便利です。
料金は平日指定で32円加算、日曜日・休日指定で210円加算となります。

以上となりますのでご参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

オクはぴのトップページへ

PR:梱包資材を買うならココ

「会社で梱包資材をまとめて購入したい」
「ECサイトの箱を購入したい」
そんな時は、資材専門のダンボールワンが安いです!梱包コスト削減に役立ちます!


ブログランキング参加中!

会社で使う資材はダンボールワンが安い!

「梱包資材をもっと安く抑えたい」
「毎日、たくさん商品発送をする」
「ネットショップを運営している」

という方は、梱包資材をたくさん購入する必要があります。
そうなると近所の100均やホームセンターでは、割高になりますし、買いに行く手間もあります。そんな時に便利なのが「ダンボールワン 」というお店です。
梱包に必要なあらゆる資材を揃えており、しかも「まとめ買い」することで1枚あたりの単価を安く抑えることができます。一部地域を除いて送料無料です。
そうなれば儲けを増やすことができます。
近年ので物価上昇に負けずダンボールワンは、お買い得に資材を購入することができます。
また、ネットショップ経営をしている方であればお店オリジナルの箱も作ることができます。見ているだけでもたのしいお店なのでぜひ一度、ホームページを見てみてください。

  • この記事を書いた人

tatujin

ヤフオク、メルカリで多くの取引実績があり、そこで得た発送や梱包ノウハウを紹介しています。 さまざまな品物を送る時のテクニックを解説していますのでぜひ活用していただければと思います。

-その他
-, ,