-
郵送する荷物を水濡れ防止する梱包方法
2020/12/23 -梱包について
配達される荷物で郵便受けに投函する場合、雨や雪で濡れる可能性を考えておく必要があります。 郵便受けが屋内にあったり、しっかり屋根の下にあるとは限らないからです。 そのため商品を梱包する際は、雨などの水 ...
-
クッション封筒の宛名の書き方と送り方
2020/12/08 -梱包について
「クッション封筒」は、あらかじめ封筒の内側にプチプチ(エアーキャップ)が付いているので商品梱包が楽になります。 100円ショップでも売っているので多くの方が使っています。 そんなクッション封筒の発送で ...
-
クッション封筒を再利用するのは常識?非常識?使う時のマナーとは?
2020/12/01 -梱包について
封筒の内側にあらかじめプチプチ(エアーキャップ)が貼ってあるのが「クッション封筒」です。 ここ数年で定番化した梱包でAmazonや楽天などのネット通販で使われることが多いです。 また、100均でも買え ...
-
クッション封筒の切手代いくらになりますか?
2020/11/29 -梱包について
メルカリ発送などでクッション封筒を使う機会が多くなったと思いますが気になるのが送料です。 送料分の切手代を貼れば、クッション封筒でもポスト投函して発送することができます。 厚さが薄い本やDVD、ブルー ...
-
100均セリアなどで買えるプチプチシート・エアキャップ
2020/11/16 -梱包について
割れ物だけではなく、小物雑貨からDVD、ブルーレイなどを包む時に「プチプチ」を使います。 プチプチがあるのとないのではやはり、違いがあって空気の粒が配送時の衝撃を吸収してくれます。 メルカリやヤフオク ...
-
100均ダイソーなどで買えるOPPテープ(透明テープ)
2020/11/11 -梱包について
メルカリやヤフオクの梱包で欠かせないアイテムの一つが「OPPテープ(透明テープ)」です。 大きさはガムテープくらいですが透明のビニールテープなので重ね貼りもできて便利! OPPテープをホームセンターで ...
-
【便利】100均(セリア)で厚さ測定定規が売っています!
2020/11/08 -梱包について
メルカリやヤフオクで売れた小物を梱包する時に気になるのが「荷物の厚さ」です。 少しでもサイズオーバーをすると受け付けてもらえないので注意しないといけません。 そこで便利なのが「厚さ測定定規」です。 梱 ...
-
キャンドゥ(100均)で売っている60サイズ・ダンボール箱
メルカリやヤフオクの商品発送で「60サイズのダンボール箱」が必要になることがあります。 靴や小さい鞄、衣類などを送る時は、60サイズを使うことが多いです。 しかし、いざ60サイズの箱を用意するとなると ...
-
セリア(100円ショップ)で売っている「クッション封筒」種類・サイズまとめ
メルカリやヤフオクの商品発送が多い方がストックしておきたい梱包資材の一つに「クッション封筒」があります。 あらかじめ封筒の中にエアーキャップ(プチプチ)が付いているので梱包する時に便利です。 そこで今 ...
-
クッション封筒を100円ショップより安く買う方法
メルカリやヤフオクでCD、DVDを売った時の発送で使うのが「クッション封筒」です。 見た目は、茶封筒ですが中にエアーキャップ(プチプチ)が付いているのでそのまま梱包できます。 わざわざ商品にエアーキャ ...