本サイトはプロモーションが含まれています。

広告 発送について

定形外郵便は手渡しで配達されますか?

定形外郵便は手渡しで配達されますか?

定形外郵便で発送した荷物を配達員が手渡しで届けてくれるのか気になることがあると思います。
特にメルカリやヤフオクで商品を買った場合に心配になりますよね。
そこで今回は、定形外郵便の手渡し配達についてご説明をします。

定形外郵便は手渡し配達しませんが例外はあります

定形外郵便は、普通郵便になりますのでハガキや封書と同じように郵便受けに投函をして配達完了となります。
そのため受け取り人の在宅を確認して手渡しをすることは通常ありません。
また、受け取りのサインや印鑑をもらうこともありません。

ただし、例外があります。

それは、定形外郵便の大きさが郵便受けに入らない場合です。
定形外郵便を発送する時の規格があり、厚さ3cm以上も対応した「規格外」というものがあります。
この規格外で発送されるとほとんどの郵便受けに入りません。

郵便受けに入らない場合は、まず配達員が受け取り人の在宅をチャイムを鳴らして確認をします。
この時に運良く在宅していて出てきてくれると名前を確認した上で手渡しをします。
受け取りのサインや印鑑はもらいません。

もし、留守で在宅していない場合は、不在票を郵便受けに投函します。
受取人は、不在票に記載してある通りに再配達の依頼をして後日、配達をしてもらって受け取ることになります。
直接、郵便局に行って受け取ることも可能です。

また、書留で発送された定形外郵便は、在宅関係なく手渡し配達されます。※受領印を押します。

以上のような状況の場合のみ手渡し配達をします。

定形外郵便を必ず手渡しで受け取る方法

何かの事情で定形外郵便を必ず手渡しで受け取りたい場合には「郵便局留め」という方法を使うと良いです。
郵便局留めで発送された郵便物は、記載してある住所には配達されず指定の郵便局に保管した状態になります。
定形外郵便の規格外など関係なく局留めにしておけば必ず郵便局で止めてくれます。

受取人は、定形外郵便が届いた頃を見計らって郵便局に直接行けば手渡しで受け取ることが可能です。
※郵便局から「届きましたよ!」という連絡はもらえませんので注意してください。
受け取る時に身分証明書の提示が必要です。

関連記事:郵便局留め発送をする方法

オクはぴトップページ>>

会社で使う資材はダンボールワンが安い!

「梱包資材をもっと安く抑えたい」
「毎日、たくさん商品発送をする」
「ネットショップを運営している」

という方は、梱包資材をたくさん購入する必要があります。
そうなると近所の100均やホームセンターでは、割高になりますし、買いに行く手間もあります。そんな時に便利なのが「ダンボールワン 」というお店です。
梱包に必要なあらゆる資材を揃えており、しかも「まとめ買い」することで1枚あたりの単価を安く抑えることができます。一部地域を除いて送料無料です。
そうなれば儲けを増やすことができます。
近年ので物価上昇に負けずダンボールワンは、お買い得に資材を購入することができます。
また、ネットショップ経営をしている方であればお店オリジナルの箱も作ることができます。見ているだけでもたのしいお店なのでぜひ一度、ホームページを見てみてください。

-発送について
-