
宅配便で一番小さいサイズは、60サイズとなりますがその大きさに丁度いいダンボール箱がコンビニのローソンで売っています。
通常、60サイズの箱を買うには、ホームセンターまたは、100円ショップにいく必要がありますがローソンで買えます。
一応、メルカリ便用に開発されて売られていますが、その他の発送や物入れとしても使えます。
そこで今回は、実際にローソンで購入した60サイズダンボールの組み立て方を解説します。
スポンサーリンク
メルカリ便の60サイズ箱の組み立て方
こちらのダンボール箱は、ローソンの文具コーナーに置いてあります。
価格は1個、120円(税込み)です。
ダンボール箱としては、薄手なのであまり重いものは対応できません。
箱には「2kgまで」と記載されています。
ローソンで購入すると畳んだ状態になっています。
箱を立てて広げます。
底面を上にしてガムテープなどで止めます。
十字に貼ると強度が上がります。
あとは、中に品物を入れて蓋を閉じれば完成です。
以上のように簡単に組み立てることができます。
1個あたりの単価が高めなので大量発送では、コスト高となりますが急ぎで必要な場合は、高価格の品物を発送する場合に重宝します。
