少し大きめの割れ物商品を売った時に使うのがダンボール箱です。
中でも60サイズは、よく使う大きさで「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」で使用します。
ちょっとした時に買い足せるように「近所の100円ショップにないかな?」と思い探した所、ダイソーにありましたので今回は、2種類比較してみました。
似たような形状ですが微妙に大きさが違うので梱包する商品に合わせて購入してみてください。
ダイソーで買えるダンボール箱
今現在、ダイソーで購入できる60サイズのダンボール箱は2種類です。
80サイズなどの大きさはありませんでした。

柄付きのダンボール箱です。

簡単に作ることができます。ダンボールは薄めですが、しっかりとした作りの箱になりますので割れ物発送も可能です。


次はもう1種類の箱です。
無地のダンボール箱になります。

こちらも薄手のダンボールとなりますが、組み立てるとしっかりとした作りになります。


微妙に高さと幅が違いますので商品に合わせて選んでみてください。

よく使う場合はまとめ買いがお得
ダイソーのダンボール箱は、気軽に買えて便利なのですが、1個110円(税込み)になりますので、少々高めとなります。
高額商品をたまに発送する場合であれば、良いと思いますが、たくさんの数となりますとコスト面で割高です。
その場合は、まとめ買いをするとお得です。
↓こちらは160枚セットなので1枚あたり約37円となります。
