本サイトはプロモーションが含まれています。

広告 発送について

絵本を一番安く郵送する送り方と梱包のコツ。A4サイズ以上も発送できます。

絵本を郵送する方法と梱包方法

絵本は作者、シリーズ物、出版社などによって大きさが違います。
そのためプレゼントやヤフオク、メルカリ出品で郵送したい場合に困ると思います。
そこで絵本を送る場合で一番送料が安い方法や梱包についてまとめてみました。

絵本を郵送する時の梱包方法

大きさが違う絵本をそれぞれに合った梱包をして発送します。

【梱包方法】
絵本をビニール袋で包みます。
絵本をビニール袋に入れて包みます。
A4サイズなど統一されていませんので大きなビニール袋を用意します。
私は、45リットルサイズのビニール袋を購入していて大きさに合わせて切って使っています。

袋に入れる理由は、配送中に雨などで水濡れが起きても守ることができるからです。
相手の郵便受けに入れた時にはみ出すことがありますので注意した方が良いです。
絵本を緩衝(かんしょう)シートで包みます。

次に用意ができれば緩衝(かんしょう)シートで包みます。
配送中に落としても角など守れるためです。

シモジマ(Shimojima)
¥1,656 (2022/03/06 08:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
絵本を封筒に入れてゆうメールで発送します。

後は、紙袋や包装紙で包んで完了です。
クラフト紙の包装紙などホームセンターに行くと売っていますので絵本を包むのに便利です。
A3サイズの「角形A3封筒」を使うと梱包しやすいと思います。

キングコーポレーション
¥721 (2022/03/06 08:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
本の梱包方法4
封筒の一部をカットする

※ゆうメールで発送しますので中身が確認できるようにカットしておいて下さい。

ゆうメールで発送する荷物は、表側に「ゆうメール」と書いておくとトラブル防止になります。
毎回、書くのが面倒な場合は、スタンプを押すと便利です。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

絵本を送る時に一番安い送料はゆうメールです

送料を一番安くして郵送したい場合は、ゆうメールになります。
長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cm以内
重さ1kg以内が対象

150g以内180円
150g超250gまで215円
250g超500gまで310円
500g超1kgまで360円
ゆうメール料金表

※全国一律料金で追跡番号や補償はありません。

梱包した封筒の表に宛先を書いて裏面に自分の住所等を書きます。
郵便局窓口に持って行って「ゆうメールでお願いします。」と言えば局員の方が対応してくれます。

絵本をゆうパックで送る場合

損害補償がついた方が安心という方には、ゆうパックがオススメです。
ゆうパックは、30万円までの補償がついています。
小さいダンボール箱に入れて送る場合は、宅配便となりゆうパックの場合60サイズから発送できます。
60サイズというのは、縦+横+高さの合計が60cm以内の大きさです。

絵本を10冊、20冊などまとめて送る場合にもゆうパックが便利です。

ゆうパックの梱包は、絵本をビニール袋に入れてダンボール箱または、紙袋に入れて完了です。
後は、郵便局窓口かコンビニのローソンに持って行って伝票に宛先など記入すれば完了です。
※伝票は発払い用と着払い用が置いてあります。
※自宅集荷も可能です。
※持ち込みをすると送料が120円割引されます。

関連記事:ゆうパック発送伝票の書き方

送料については、以下の専用サイトで調べることができます。

ゆうパック送料計算

送料がかかりますが日付指定、時間帯指定ができますので便利です。

絵本をクロネコヤマト宅急便で送る場合

絵本は、クロネコヤマトの宅急便でも発送することができます。
60サイズから対応しています。

梱包は、商品をビニール袋に入れてダンボール箱または、紙袋に入れて完了です。
クロネコヤマト営業所、コンビニのセブンイレブン、ファミリーマートで受付をしています。
※伝票は発払い用と着払い用が置いてあります。
※自宅集荷も可能です。
※持ち込みをすると送料が100円割引されます。

送料については、以下の専用サイトで調べることができます。
クロネコヤマトの場合は、重さで送料が変わりますのでまとまった冊数を送る時は確認した方が良いです。

クロネコヤマト送料計算

クロネコヤマトも送料が高くなりますが補償付き、日付指定、時間帯指定ができますので便利です。

以上の方法で絵本を郵送できます。

オクはぴトップページ>>

会社で使う資材はダンボールワンが安い!

「梱包資材をもっと安く抑えたい」
「毎日、たくさん商品発送をする」
「ネットショップを運営している」

という方は、梱包資材をたくさん購入する必要があります。
そうなると近所の100均やホームセンターでは、割高になりますし、買いに行く手間もあります。そんな時に便利なのが「ダンボールワン 」というお店です。
梱包に必要なあらゆる資材を揃えており、しかも「まとめ買い」することで1枚あたりの単価を安く抑えることができます。一部地域を除いて送料無料です。
そうなれば儲けを増やすことができます。
近年ので物価上昇に負けずダンボールワンは、お買い得に資材を購入することができます。
また、ネットショップ経営をしている方であればお店オリジナルの箱も作ることができます。見ているだけでもたのしいお店なのでぜひ一度、ホームページを見てみてください。

-発送について
-, , ,