
ゆうゆうメルカリ便に新しく追加された「ゆうパケットプラス」ですがいろんな小物雑貨が入るのでとても重宝します。
メルカリでDVDやブルーレイディスクを売っている方も多いと思いますが「まとめ売り」でこのゆうパケットプラスが使えます。
そこで何枚くらい入るのか確認してみましたので参考にしてみて下さい。
ゆうパケットプラスの箱に入るDVDの枚数は?
今回は、映画DVDで標準的なパッケージに入ったもので確認をしてみました。

DVD4枚を箱の厚さで比較するとこんな感じです。

実際に入れてみるとDVD4枚が限界でした。
5枚目を入れると蓋が閉まりません。
実際に梱包をする時は、ビニール袋に入れてプチプチ(エアーキャップ)で包むので4枚で丁度よい感じになります。

DVDを詰めて真上から見た状態です。
隙間がありますので新聞紙などを丸めて詰めて揺らしても動かないようにした方が良いです。

厚さ7cmの箱だとDVDボックスも入りますので便利ですね。
ゆうパケットプラスの箱に入るブルーレイの枚数は?
次はブルーレイディスクです。
DVDよりも高画質のブルーレイディスクがメルカリでも相応の値段が売れるので出品している方も多いと思います。
実際に詰めてみると5枚まで入りました。
DVDよりも薄いパッケージなので結構、入りますね。
真上から見た状態です。
パッケージが小さいので隙間は、かなり飽きますので新聞紙などを丸めたものを十分に詰めましょう。

以上のようにDVDやブルーレイディスクをゆうパケットプラスで梱包できますのでぜひ、活用してみて下さい。
【関連記事】
・ゆうパケットプラスの箱の組み立て方
・ゆうパケットプラスの箱に文庫本が何冊入るか?
【映画はネット配信のサブスクが便利】
映画を見る時にレンタルをしたり、DVDやブルーレイを買うのは面倒ではありませんか?
実は今、ネット配信でご自宅のテレビやスマホで映画を見ることができます。
以下のネット配信サービスに登録すれば、数え切れない映画やドラマを見放題になります。
料金も初回の無料期間があり、その後はサブスクの定額になるのでレンタル代の節約になります。
ぜひ、サービス内容を見てみてください。
