
レターパックライト・プラスは、専用の封筒で梱包をして発送するサービスです。
品物を封筒に入れて封をすれば送ることができますが本、DVDなど四角い物を梱包する時は「箱型」にすると綺麗に梱包ができます。
また、レターパックライトは、郵便受けに投函されるものなので厚さ制限がありますが箱型にすればちょうど規定の3cmにすることができてトラブル防止になります。
※厚さがある立方体の箱に加工するのは禁止されていますのでご注意ください。
そこで今回は、レターパックを厚さ3cmの箱型にする方法を画像を使って紹介します。
レターパック封筒を箱型にする折り方は?
それでは実際に折って箱型にしてみます。
横の赤い部分のフチを折り曲げます。
あらかじめ折線がついていますのでそれに沿って折ります。
封筒の中に手を入れながら折るとやりやすいです。

そして、もう片方のフチも折ります。

次に底部分も同様に折っていきます。
この辺で箱らしくなります。

全体に整えたら完成です。



以上のように丁寧に折れば綺麗な箱型になります。
厚さを測ると約3cmとなります。
梱包する商品に合わせてぜひ、折ってみてください。